2019年1月31日木曜日

阪堺上町線住吉-住吉公園間廃止から3年

2016年1月31日に阪堺上町線住吉-住吉公園間が正式に廃止されてから本日で3年が経ちましたが、今回は廃止から3年ということで訪問した2019年1月27日の画像と廃止区間の在りし日の画像を少しですが、ご覧いただけたらと思います。


こちらは2019年1月27日に撮影した住吉分岐点の画像です。この日の朝もいつもと変わらずひっそりとしておりました。


こちらはモ161形モ165が住吉交叉点を渡って上町線天王寺駅前へ向かう姿を2010年に撮影したもので、まだ日中に天王寺駅前-住吉公園間の運用があった頃です。


こちらは2019年1月27日の画像で、3年前の住吉公園発の最終列車となった天王寺駅前行きが住吉停留場4番のりばを発車したのと同時刻に住吉停留場2番のりばを発車した天王寺駅前行きをいつもお世話になっている同好の方と見送らせていただいた時のものです。今年はモ701形モ708が充当されました。


こちらは廃止前の2015年6月6日に撮影した住吉公園駅の駅舎です。今はもうありませんが、奥にパチンコ屋さんの看板が写ってます。


こちらは2019年1月27日に撮影した住吉公園駅跡の駅舎です。上の廃止前の画像と比べると色々と変化しております。


こちらは廃止前の2015年6月6日に撮影した住吉公園駅入口の案内ですが、「阪堺電軌 上町線のりば」となっていました。


こちらは廃止されてからの2019年1月27日に撮影した住吉公園駅跡入口の案内ですが、「阪堺電車 天王寺駅前 恵美須町 / 浜寺駅前 我孫子道 方面のりば」という案内に変更されています。


こちらは廃止前の2015年6月6日に撮影した住吉公園駅の入口からの通路で、当時は当然のことながらホームへ続く通路でした。


こちらは廃止されてからの2019年1月27日に撮影した住吉公園駅跡の入口からの通路ですが、現在は有料駐車場へ抜ける通路に変わっております。


こちらは南海本線住吉大社駅の改札までの階段の踊り場から見た廃止前の住吉公園駅ホームの先と上町線の線路です。


こちらは2年前に同じ場所で撮影したもので、線路とホームのあった場所は駐車場になりましたが、左奥に写っているパチンコ屋さんは廃止前の画像と同じくあるのが確認できます。


こちらは昨年に撮影した画像ですが、2年前まで画像の左奥にあったパチンコ屋さんの建物が取り壊されてなくなっています。徐々に変化しているのがわかります。


こちらは今年に撮影した画像ですが、左奥のパチンコ屋さんの跡には建設中のマンションのクレーンが写っており、廃止前から駐車場だった場所の大部分が先述の建設中のマンションのモデルルームのプレハブになっているのが確認できます。


こちらは廃止前の住吉-住吉公園間にあった踏切を渡るモ161形モ161の姿です。


こちらは廃止後の2年前に撮影した同じ場所の踏切跡の道路ですが、この頃はまだ左にパチンコ屋さんの建物がありました。


こちらは今年に撮影した同じ場所の踏切跡の道路ですが、道路の左側は建築中のマンションで、2年前の画像にあった電柱も画像には写ってませんが、元の場所から少し西側に移動しました。


廃止から3年も経つと風景も変わっていくものだと今回の記事を書いていてつくづく実感しました。


0 件のコメント:

コメントを投稿