2019年1月5日土曜日

阪堺線住吉-住吉鳥居前間のお正月風景 2019 その1

1月3日はここ近年恒例となってきている住吉大社の初詣で賑わう阪堺電車阪堺線住吉-住吉鳥居前間へ撮影に出掛けました。

今年は天王寺駅前からモ601形モ606に乗りまして住吉鳥居前まで向かいました。


住吉鳥居前に到着しました。まだ朝の7時すぎですので人通りもほとんどありません。


自分の乗ってきたの1本後の電車モ501形モ502がやってきました。まだ朝の7時すぎだと普段通りに住吉鳥居前の下りの停留場に電車が停まっています。


住吉鳥居前停留場上りのりばの向かいには増発ダイヤになってから使用される臨時のりばやきっぷ売り場が見えますが、この時間に既に住吉鳥居前停留場上りのりばで電車を待っている乗客の方々がおられます。


まずは住吉大社へ参拝します。まだこの時間だと露店も開いてないのでひっそりとしていますが、初詣の来られている方々もチラホラ見かけました。


参道を歩いて行きますと反橋(通称:太鼓橋)が見えてきましたので渡ります。


そして、手水舎で手と口を浄めます。


住吉神社の角鳥居をくぐって本殿へ向かいます。


こちらは本殿に入ったところで、手前に第三本宮が見えますが、奥の第一本宮へと向かいます。


第一本宮に到着しましたので参拝します。こちらの第一本宮の檜皮葺き屋根は昨年の台風21号の被害により屋根が剥離しましたので修復された痕が見られます。


そして次に第二本宮、


第三本宮、


最後に第四本宮の順番に参拝します。


昨年と同様に参拝後の帰り道に御奉献の酒樽を撮影しました。


そして、今年は南側から反橋(通称:太鼓橋)を撮りました。


そして、住吉停留場の方へ行きますといつもお世話になっている同好の方がお越しになられたので新年のご挨拶をさせていただきまして、しばし談笑しておりますともうお一方がお越しになられまして新年のご挨拶をさせていただきました。そして、しばらくして同好のお二方と共に我孫子道の車庫へ車両の状況を見に行きました。こちらの画像は同好の方々との談笑中に撮ったモ501形モ504とモ505の並びです。


我孫子道へ向かう電車の車内からモ161形モ162とすれ違うのを確認しましたが、車庫に到着しますと他のモ161形はまだ奥の方にいる様子でしたので住吉へと引き返そうとした時に同好の方が堺トラム紫おんが普段はなかなか見ることができない折り返し線に待機していることに気付いてくださったので撮ることができました。ありがとうございます。


そして、こちらは撤収後の夕方に撮影したものですが、沿線の停留場には阪堺さんの謹賀新年のポスターが掲示されてましたので撮りました。


次回に続きます。


0 件のコメント:

コメントを投稿