あけましておめでとうございます。
今年も見苦しい画像と稚拙な文章ばかりの記事になると思いますが、ご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。
毎年同じですが、新年最初の記事ですので本日行ってきた初詣の模様を。
お昼前に橿原神宮前駅に到着しましたが、今年も昨年と同様に元日の初詣ということで参拝にどれだけ時間がかかるか読めませんでしたので初詣の前に南大阪線の臨時急行「開運号」に充当されていた6020系6039F(C39)がやって来たので撮影しました。
こちらは丸型の開運号の副標です。
開運号の撮影が終わりましたので、橿原神宮の参道の最寄の中央改札を出ます。
駅から参道を歩いて橿原神宮の正門前に到着しました。昨年は大鳥居が解体された状態で仮の柱にしめ縄がくくられておりましたが、今年は新しい大鳥居に建て替わっておりました。
手水舎で手と口を浄めた後に、南神門をくぐります。
今年は紀元二千六百八十年です。これを見ると橿原神宮に参拝に来たと実感します。
南神門をくぐると外拝殿が見えてきましたのでくぐります。
そして、内拝殿の建物の前で参拝しました。
参拝が終わってから今年は「橿原神宮 御鎮座百三十年」という看板があったので撮影しました。御鎮座百三十年奉祝記念事業御奉賛のお願いや境内の鳥居改修工事、その他記念事業及び進捗状況について写真や絵を交えた説明が書かれていました。
そして、帰りの車内の初詣の広告を撮影しました。
年々粗い感じになってますが、本年もよろしくお願い申し上げます。
0 件のコメント:
コメントを投稿