2021年1月31日日曜日

阪堺上町線住吉-住吉公園間廃止から5年

5年前の2016年1月30日を最後に阪堺上町線住吉-住吉公園間の営業が終了となり、翌日の2016年1月31日に正式に廃止となりましたが、廃止されてから5年となる今年も阪堺上町線住吉-住吉公園間について振り返ってみたいと思います。この阪堺上町線住吉-住吉公園間を振り返る記事は毎年直近の住吉交叉点や廃止区間の画像と廃止前の画像を比較する記事を投稿しておりましたが、今回は直近に撮影した画像がありませんので、過去に投稿した画像が大半となりますが、今回は阪堺上町線住吉-住吉公園間の廃止前の画像をご覧いただけたらと思います。


こちらの上の画像は2007年に撮影した住吉交叉点を渡って住吉公園へ向かう阪堺標準塗装のモ161形モ167です。現在はモ167も廃車となり、阪堺標準塗装の車両も走っておりませんのでとても懐かしく思います。


こちらの上の画像は1994年秋頃に撮影した住吉1番のりばから発車して住吉交叉点を渡る手前の浜寺駅前行きのモ161形モ171です。当時は消費者金融のレイクの広告車両でしたが、当時は旧型車にも広告車両が多くみられました。


こちらの上の画像は2007年に撮影した上町線上りホームとなる住吉4番のりばに停車する南海大阪軌道線時代の復刻塗装車のモ161形モ163です。


こちらの画像は2015年6月6日に撮影した住吉公園駅の駅舎です。今はもうありませんが、駅近くにあったパチンコ屋さん(銀座会館)の看板が写ってます。


こちらの上の画像は2015年9月27日に撮影した住吉公園駅2番のりばに停車するオレンジ色の雲電車塗装だった頃のモ501形モ504です。


こちらの上の画像は同じく2015年9月27日に撮影したオレンジ色の雲電車塗装だった頃のモ501形モ504の車内の液晶ディスプレイですが、「住吉公園 HN11」という表示も現在は通常見ることがなくなりましたので懐かしく思います。


そして、こちらの上の画像も同じく2015年9月27日に撮影した住吉交叉点を横切るオレンジ色の雲電車塗装のモ501形モ504です。同好の方がよく撮影されていた交叉点を横切るサイドビューの構図、今はもう撮ることができませんので自分も撮っておいて本当に良かったと思っております。


こちらの上の画像は2015年12月23日に撮影した住吉-住吉公園間にあった踏切を渡る昭和40年代復刻車のモ161形モ161です。


こちらの上の画像は南海本線住吉大社駅の改札までの階段の踊り場から見た廃止前の住吉公園駅ホームの先と上町線の線路です。


こちらの上の画像は2015年9月13日に撮影した住吉公園駅に入線するモ351形モ352です。モ352も現在は廃車となってしまいましたが、当時はヘリオス大阪の広告車両として走っていました。また画像奥には現在はありませんが、もう一軒のパチンコ屋さん(パチンコキング)が写っております。


こちらの上の電車が写っていない住吉交叉点の画像は2枚目のモ161形モ171の画像と同じく1994年秋頃に撮影したもので、恐らく電車を入れた写真を撮る前の試し撮りだと思うのですが、今となっては撮っておいて良かったと思ってます。


そして、こちらの上の画像は5年前の最後の住吉公園行き(最後の営業列車は折り返しの天王寺駅前行き)で、昭和40年代復元車のモ161形モ161が大役を務めました。あれから5年とは月日が経つのは本当に早いものだと感じる今日この頃であります。


0 件のコメント:

コメントを投稿