5月28日は約一ヵ月ぶりに阪堺電車を訪問しました。今回訪問した5月28日は帝塚山音楽祭の開催日でしたので今回初めて音楽祭の方も少し覗いてきました。
天王寺駅前に着いてしばらくすると帝塚山音楽祭のフラッグを付けたモ701形モ707が来たのでフラッグを撮影し、このモ707に乗車して住吉へ向かいます。
住吉では先程乗車したモ707が我孫子道から折り返して来たのでいつもの構図で撮影し、その後同好の方々とお会いしましたので談笑しながら住吉分岐点を行き交う電車を眺めていました。
同好の方々とお別れしてからは阪堺線天神ノ森でしばらく撮影してたのですが、この天神ノ森停留場にも帝塚山音楽祭のポスターが掲示されていました。その後は住吉に戻って昼食を食べ、午後からは今回初めて帝塚山音楽祭の会場となっている万代池公園へ向かいました。
そして、上町線帝塚山三丁目まで乗車し、帝塚山音楽祭のメインの会場となっている万代池公園に到着しました。
そして、しばらくしてエントランスステージでLaid Backさんのライブを楽しみました。全5曲でメンバーさんのオリジナル曲が4曲(英語詩が3曲、日本語詞が1曲)、カバーが1曲(ポール・マッカートニーのウイングス時代の名曲「My Love」)でしたが、どの曲もカッコ良い演奏であっという間の30分でした。
ライブを楽しんでからは万代池の噴水を少し眺めて会場を後にしました。
2017年5月30日火曜日
2017年5月28日日曜日
養老600系ラビットカー塗装車を撮る その1
5月21日は養老鉄道を初めて訪問しました。今回はラビットカー塗装の600系606Fの撮影が目的だったのですが、この日は午前中が桑名-大垣間、午後からは大垣-揖斐間の運用でしたので、午前の運用の1051レは美濃高田-烏江間で撮りました。
この日も晴れの天気だったのですが、PM2.5の影響なのかスッキリと晴れてくれませんでした。
この日も晴れの天気だったのですが、PM2.5の影響なのかスッキリと晴れてくれませんでした。
2017年5月26日金曜日
阪神5131・5331形 フォト・ギャラリー
阪神5131・5331形のフォト・ギャラリーです。
阪神本線打出-香櫨園間を走る5131形。
阪神本線大石-新在家間を走る5331形。
これらの画像は阪神電気鉄道 5131・5331形 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
阪神本線打出-香櫨園間を走る5131形。
阪神本線大石-新在家間を走る5331形。
これらの画像は阪神電気鉄道 5131・5331形 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
2017年5月25日木曜日
阪堺モ351形モ352 フォト・ギャラリー
阪堺モ351形モ352のフォト・ギャラリーです。
上町線帝塚山四丁目停留場に停車する雲電車塗装(青色)だった頃のモ351形モ352。
阪堺線・上町線の交差する住吉停留場付近を走る雲電車塗装(青色)だった頃のモ351形モ352。
阪堺線我孫子道停留場(1番のりば)に停車する「あべのアポロ・ルシアス」の広告車両だった頃のモ351形モ352。
阪堺線住吉鳥居前停留場に停車する「大阪宅建協会」の広告車両だった頃のモ351形モ352。
阪堺線住吉-住吉鳥居前間を走る「ファミリーマート」の広告車両だった頃のモ351形モ352。
阪堺線住吉停留場(2番のりば)に停車する「朝日新聞」の広告車両だった頃のモ351形モ352。
同じく阪堺線住吉停留場(2番のりば)に停車する「キーフェルコーヒー」の広告車両だった頃のモ351形モ352。
同じく阪堺線住吉停留場(2番のりば)に停車する「ヘリオス大阪」の広告車両のモ351形モ352。
これらの画像は阪堺電気軌道 モ351形 モ352 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
上町線帝塚山四丁目停留場に停車する雲電車塗装(青色)だった頃のモ351形モ352。
阪堺線・上町線の交差する住吉停留場付近を走る雲電車塗装(青色)だった頃のモ351形モ352。
阪堺線我孫子道停留場(1番のりば)に停車する「あべのアポロ・ルシアス」の広告車両だった頃のモ351形モ352。
阪堺線住吉鳥居前停留場に停車する「大阪宅建協会」の広告車両だった頃のモ351形モ352。
阪堺線住吉-住吉鳥居前間を走る「ファミリーマート」の広告車両だった頃のモ351形モ352。
阪堺線住吉停留場(2番のりば)に停車する「朝日新聞」の広告車両だった頃のモ351形モ352。
同じく阪堺線住吉停留場(2番のりば)に停車する「キーフェルコーヒー」の広告車両だった頃のモ351形モ352。
同じく阪堺線住吉停留場(2番のりば)に停車する「ヘリオス大阪」の広告車両のモ351形モ352。
これらの画像は阪堺電気軌道 モ351形 モ352 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
2017年5月23日火曜日
近鉄5200系5205F2250系復刻塗装車を撮る その1
今回は一カ月前の4月22日に撮影したものですが、4月21日より始まった第27回全国菓子大博覧会・三重(お伊勢さん菓子博2017)の開催に伴う臨時快速急行を待っていると現在2250系復刻塗装車となっている5200系5205F(VX05)も撮影することができました。
五十鈴川行き急行で後ろの大阪方2両は1422系1426Fでした。
2017年4月22日 大阪線五位堂-築山 721レ VW26+VX05
五十鈴川行き急行で後ろの大阪方2両は1422系1426Fでした。
2017年4月22日 大阪線五位堂-築山 721レ VW26+VX05
2017年5月20日土曜日
京福モボ101形 フォト・ギャラリー
京福モボ101形のフォト・ギャラリーです。
嵐山本線帷子の辻-太秦広隆寺間を走る車体更新後のモボ101形102号車(旧標準色)。
嵐山本線西大路三条-山之内間を走る車体更新後のモボ101形103号車(旧標準色)。
これらの画像は京福電気鉄道編 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYと京福電気鉄道 モボ101形 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
嵐山本線帷子の辻-太秦広隆寺間を走る車体更新後のモボ101形102号車(旧標準色)。
嵐山本線西大路三条-山之内間を走る車体更新後のモボ101形103号車(旧標準色)。
これらの画像は京福電気鉄道編 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYと京福電気鉄道 モボ101形 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
2017年5月18日木曜日
京阪1000系(3代) フォト・ギャラリー
京阪1000系(3代)のフォト・ギャラリーです。
京阪本線関目-野江間を走る1000系(3代)オリジナル塗装車。
京阪本線古川橋-大和田間を走る1000系(3代)リニューアル塗装車。
これらの画像は京阪電気鉄道 1000系(3代目) - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
京阪本線関目-野江間を走る1000系(3代)オリジナル塗装車。
京阪本線古川橋-大和田間を走る1000系(3代)リニューアル塗装車。
これらの画像は京阪電気鉄道 1000系(3代目) - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
2017年5月16日火曜日
泉北12000系特急「泉北ライナー」を撮る その1
5月7日は今年の1月27日より泉北12000系で運行が開始された特急「泉北ライナー」を撮りに行って来ました。
南海高野線浅香山-我孫子前間で待ち構えていると金色の車体の泉北12000系による特急「泉北ライナー」がやって来ました。この日の天気は黄砂かPM2.5かが多い霞んだ天気でしたが、今回初めて見る金色の車体は派手でよく目立ってました。
次も同じく高野線我孫子前-浅香山間ですが、場所を移して大和川橋梁で撮影しました。車体側面の車体と同じ金色の窓に青と黒の2色を使ったリボンのような帯もよく目立ってました。
南海高野線浅香山-我孫子前間で待ち構えていると金色の車体の泉北12000系による特急「泉北ライナー」がやって来ました。この日の天気は黄砂かPM2.5かが多い霞んだ天気でしたが、今回初めて見る金色の車体は派手でよく目立ってました。
次も同じく高野線我孫子前-浅香山間ですが、場所を移して大和川橋梁で撮影しました。車体側面の車体と同じ金色の窓に青と黒の2色を使ったリボンのような帯もよく目立ってました。
2017年5月13日土曜日
南海11000系 フォト・ギャラリー
南海11000系のフォト・ギャラリーです。
高野線今宮戎-新今宮間を走る白地に赤帯の塗装の11000系特急りんかん。
高野線浅香山-我孫子前間を走る白地に赤と金の帯が入った泉北ライナー専用塗装だった頃の11000系特急泉北ライナー。
これらの画像は南海電気鉄道 11000系 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
高野線今宮戎-新今宮間を走る白地に赤帯の塗装の11000系特急りんかん。
高野線浅香山-我孫子前間を走る白地に赤と金の帯が入った泉北ライナー専用塗装だった頃の11000系特急泉北ライナー。
これらの画像は南海電気鉄道 11000系 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
2017年5月11日木曜日
新緑の季節の阪堺電車 2017
少し前の4月30日に阪堺電車を撮りに行った時のものですが、この時期は新緑の季節ですので、今回は新緑と阪堺電車を絡めたものを。
この日の朝は住吉に到着したのがいつもより少し遅かったのですが、いつもお世話になっている同好の方が既に来られていて「今日は164が走ってますよ」と教えてくださったので、『文豪ストレイドッグス』のラッピングが終わって茶色の塗装に戻ったモ161形モ164を住吉大社北参道の木の新緑を入れて撮ってみました。
同じ構図で最近塗装が変更されたパンダ電車でおなじみのアドベンチャーワールドさんの広告車両のモ701形モ701も撮りました。
最後は昼食前に天神ノ森に立ち寄りまして、天神ノ森天満宮の木々の新緑と米田屋質店さんの広告車両のモ351形モ351を撮りました。
この日の朝は住吉に到着したのがいつもより少し遅かったのですが、いつもお世話になっている同好の方が既に来られていて「今日は164が走ってますよ」と教えてくださったので、『文豪ストレイドッグス』のラッピングが終わって茶色の塗装に戻ったモ161形モ164を住吉大社北参道の木の新緑を入れて撮ってみました。
同じ構図で最近塗装が変更されたパンダ電車でおなじみのアドベンチャーワールドさんの広告車両のモ701形モ701も撮りました。
最後は昼食前に天神ノ森に立ち寄りまして、天神ノ森天満宮の木々の新緑と米田屋質店さんの広告車両のモ351形モ351を撮りました。
2017年5月8日月曜日
近鉄2013系観光列車「つどい」を撮る その1
今回も少し前に撮影したものですが、4月28日に第27回全国菓子大博覧会・三重(お伊勢さん菓子博2017)の開催に伴う『遊べる電車「つどい」で出発進行!! お伊勢さん菓子博2017』のツアー列車として大阪上本町-五十鈴川間で運転された近鉄2013系観光列車「つどい」を撮影しました。
今回は大阪線大和高田-松塚間で撮影しました。
今回は大阪線大和高田-松塚間で撮影しました。
2017年5月6日土曜日
近鉄5800系を撮る その1
今回は少し前の4月22日に撮影したものですが、4月21日より始まった第27回全国菓子大博覧会・三重(お伊勢さん菓子博2017)の開催に伴う臨時快速急行に充当された5800系5813F(DF13)です。
現在の大阪線の朝の下りで快速急行が走っているのは平日の1本だけで、今回の臨時のように休日の朝に大阪線の下りで走る快速急行としての姿も最近では正月ダイヤで見る位になりましたので、この時は裏被りすることなく撮ることができて良かったです。
現在の大阪線の朝の下りで快速急行が走っているのは平日の1本だけで、今回の臨時のように休日の朝に大阪線の下りで走る快速急行としての姿も最近では正月ダイヤで見る位になりましたので、この時は裏被りすることなく撮ることができて良かったです。
登録:
投稿 (Atom)