大相撲三月場所が始まる一週間前の3月5日に阪堺線住吉-住吉鳥居前間で立浪部屋さんの幟を絡めて阪堺電車を撮っていますと、我孫子道方面からモ161形モ161による貸切電車が突然やって来ましたので撮影しました。
今回の貸切電車には「恵美須町-天王寺」という行先にこの復元車のモ161にも付いている南海電鉄の旧社章の羽車マークのイラスト入りの特製の赤い行先表示板が付いていました。突然やって来て驚きましたが、どうにか立浪部屋さんの幟と絡めて撮ることができました。
振り返って後追いを撮りますとこちら側には違う特製の行先表示板が付いてまして、よく見ますと青色の雲電車塗装をイメージしたデザインの行先表示板で、恵美須町方面へ向かって行きました。その後、恵美須町から下ってくるモ161を撮影しましたが、自動車に被られてしまって撃沈しました。
そして、しばらく待って天王寺駅前へ向かうモ161を住吉2番のりばに停車しているところを撮影しました。その時に現場でご一緒した同好の方が車体の側面の広告枠の1か所に何か広告板が入っていることに気が付かれたので自分に教えて下さいました。この画像では車体左の方に小さく写っています。
そして、天王寺駅前から下ってきたモ161を撮影しましたが、この画像では車体側面の広告枠の広告板がハッキリ写っているのがわかります。
さらに広告枠の広告板を拡大したものですが、阪堺さんのキャラクター?のイラストに「ECO はんかい」という文字も書かれていました。
今回のモ161形モ161による貸切電車は前後で違う行先表示板に貸切の方向幕も表示され、車体側面の広告枠の広告板まで使ったとても粋なものでしたので、偶然ながら撮影できて良かったです。
2017年3月31日金曜日
2017年3月28日火曜日
阪堺モ161形モ175 フォト・ギャラリー
阪堺モ161形モ175のフォト・ギャラリーです。
阪堺線我孫子道停留場(1番のりば)に停車する阪堺標準塗装だった現役時代のモ161形モ175。車体のサイドに公式ウェブサイトのアドレスが掲載されていました。
こちらの画像は阪堺電気軌道 モ161形 モ175 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
阪堺線我孫子道停留場(1番のりば)に停車する阪堺標準塗装だった現役時代のモ161形モ175。車体のサイドに公式ウェブサイトのアドレスが掲載されていました。
こちらの画像は阪堺電気軌道 モ161形 モ175 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
2017年3月26日日曜日
近鉄2013系観光列車「つどい」によるスイーツ&ベーカリー高田千本桜号(2017年3月運行分)を撮る
3月23日に近鉄2013系観光列車「つどい」を使ったスイーツ&ベーカリー高田千本桜号が運転されたので撮りに行きました。
このスイーツ&ベーカリー高田千本桜号は大和高田駅と大和高田市で創業開始から90年以上の老舗のウエダベーカリーさんとのコラボ企画によるもので、これまでもウエダベーカリーさんの企画の列車はスイーツ列車やベーカリートレインとしてほぼ毎月運行されてきましたが、今回は高田川の千本桜が咲く季節ということで「高田千本桜号」という愛称での運行となりました。今回もこれまで同様に五位堂-橿原神宮前-大和西大寺-大阪上本町-五位堂というルートで運行されました。
まず五位堂検修車庫から出庫してくるところを撮影しましたが、今回はなぜか毎回掲出される2枚の看板はありませんでした。
看板が掲出されてないのが気になったので先回りして五位堂駅から出発したところを撮影しましたが、ここでも看板は掲出されていませんでした。
もしかして途中の駅から看板を付けたのかと思って最後に五位堂駅へ帰ってくるところを撮影しましたが、ここでも看板はありませんでした。
このスイーツ&ベーカリー高田千本桜号は大和高田駅と大和高田市で創業開始から90年以上の老舗のウエダベーカリーさんとのコラボ企画によるもので、これまでもウエダベーカリーさんの企画の列車はスイーツ列車やベーカリートレインとしてほぼ毎月運行されてきましたが、今回は高田川の千本桜が咲く季節ということで「高田千本桜号」という愛称での運行となりました。今回もこれまで同様に五位堂-橿原神宮前-大和西大寺-大阪上本町-五位堂というルートで運行されました。
まず五位堂検修車庫から出庫してくるところを撮影しましたが、今回はなぜか毎回掲出される2枚の看板はありませんでした。
看板が掲出されてないのが気になったので先回りして五位堂駅から出発したところを撮影しましたが、ここでも看板は掲出されていませんでした。
もしかして途中の駅から看板を付けたのかと思って最後に五位堂駅へ帰ってくるところを撮影しましたが、ここでも看板はありませんでした。
2017年3月23日木曜日
2017年3月20日月曜日
近鉄6020系6051Fラビットカー塗装車を撮る その1
3月1日に南大阪線で撮っていた時のものですが、この時は運良く近鉄6020系6051F(C51)のラビットカー塗装車が撮影できました。
これまであまり定期運用でラビットカー塗装車は撮ったことがなかったので、今回は久々に撮れて良かったです。
これまであまり定期運用でラビットカー塗装車は撮ったことがなかったので、今回は久々に撮れて良かったです。
2017年3月18日土曜日
阪神5001形(2代) フォト・ギャラリー
阪神5001形(2代)のフォト・ギャラリーです。
西大阪線(現在のなんば線)福-伝法間を走る5001形(2代)。
阪神本線打出-香櫨園間を走る5001形(2代)。
これらの画像は阪神電気鉄道 5001形(2代) - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
西大阪線(現在のなんば線)福-伝法間を走る5001形(2代)。
阪神本線打出-香櫨園間を走る5001形(2代)。
これらの画像は阪神電気鉄道 5001形(2代) - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
2017年3月16日木曜日
近鉄16200系観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」を撮る その1
先月の撮影分ですが、1月に貸切列車として運転された近鉄16200系観光特急「青の交響曲(シンフォニー)」を撮影した時と同じ飛鳥-壺阪山間で今回は定期運用を撮影しました。
この「青の交響曲(シンフォニー)」を撮影する時は直前に曇ったりしてなかなか晴れてくれないのですが、今回は通過時も晴れてくれて良かったです。
この「青の交響曲(シンフォニー)」を撮影する時は直前に曇ったりしてなかなか晴れてくれないのですが、今回は通過時も晴れてくれて良かったです。
2017年3月14日火曜日
京阪8000系 フォト・ギャラリー
京阪8000系のフォト・ギャラリーです。
京阪本線古川橋-大和田間を走るオリジナル塗装の8000系特急テレビカー。
京阪本線森小路-千林間を走るオリジナル塗装の8000系K特急テレビカー。
京阪本線古川橋-大和田間を走るリニューアル塗装の8000系特急。
これらの画像は京阪電気鉄道 8000系 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
京阪本線古川橋-大和田間を走るオリジナル塗装の8000系特急テレビカー。
京阪本線森小路-千林間を走るオリジナル塗装の8000系K特急テレビカー。
京阪本線古川橋-大和田間を走るリニューアル塗装の8000系特急。
これらの画像は京阪電気鉄道 8000系 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
2017年3月13日月曜日
近鉄12200系特急を撮る その1
今回も2月26日に近鉄名古屋線まで貸切列車の撮影に出掛けた時に撮ったものですが、貸切列車で撃沈してからしばらく後に12200系が4両同士の重連でやって来てくれたので凹んでた気分の方も幾分か持ち直しました。
今回のNS重連は名古屋方がNS49でしたのですべて交差型パンタグラフにはなりませんでしたが、晴れた時にNS重連が撮れたので満足しています。
2017年2月26日 名古屋線伊勢若松-千代崎 913レ NS49+NS52
今回のNS重連は名古屋方がNS49でしたのですべて交差型パンタグラフにはなりませんでしたが、晴れた時にNS重連が撮れたので満足しています。
2017年2月26日 名古屋線伊勢若松-千代崎 913レ NS49+NS52
2017年3月10日金曜日
南海50000系 フォト・ギャラリー
南海50000系のフォト・ギャラリーです。
南海本線新今宮-天下茶屋間を走る50000系空港特急ラピート。
南海本線岸里玉出-粉浜間を走る50000系空港特急ラピート。
南海本線なんば-新今宮間を走る機動戦士ガンダムUCのネオ・ジオンのイメージカラーであるワインレッドのラッピングを施された50000系空港特急ラピート。
同じく南海本線新今宮-なんば間を走る機動戦士ガンダムUCのネオ・ジオンのイメージカラーであるワインレッドのラッピングを施された50000系空港特急ラピート。
南海本線新今宮-天下茶屋間を走るPeach×ラピート ハッピーライナーのラッピングを施された50000系空港特急ラピート。
南海本線天下茶屋-新今宮間を走るPeach×ラピート ハッピーライナーのラッピングを施された50000系空港特急ラピート。
南海本線新今宮-天下茶屋間を走る映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』とのタイアップでラッピングを施された50000系特急ラピート。
南海本線新今宮-なんば間を走る映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』とのタイアップでラッピングを施された50000系特急ラピート。
これらの画像は南海電気鉄道 50000系 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
南海本線新今宮-天下茶屋間を走る50000系空港特急ラピート。
南海本線岸里玉出-粉浜間を走る50000系空港特急ラピート。
南海本線なんば-新今宮間を走る機動戦士ガンダムUCのネオ・ジオンのイメージカラーであるワインレッドのラッピングを施された50000系空港特急ラピート。
同じく南海本線新今宮-なんば間を走る機動戦士ガンダムUCのネオ・ジオンのイメージカラーであるワインレッドのラッピングを施された50000系空港特急ラピート。
南海本線新今宮-天下茶屋間を走るPeach×ラピート ハッピーライナーのラッピングを施された50000系空港特急ラピート。
南海本線天下茶屋-新今宮間を走るPeach×ラピート ハッピーライナーのラッピングを施された50000系空港特急ラピート。
南海本線新今宮-天下茶屋間を走る映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』とのタイアップでラッピングを施された50000系特急ラピート。
南海本線新今宮-なんば間を走る映画『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』とのタイアップでラッピングを施された50000系特急ラピート。
これらの画像は南海電気鉄道 50000系 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
2017年3月8日水曜日
大相撲三月場所の時期の阪堺電車 2017
3月5日に阪堺電車を撮りに住吉界隈を訪れましたが、この時期は大相撲三月場所(春場所)開催が近いとあって住吉大社には毎年立浪部屋さんの幟が立てられます。また前日の3月4日には新横綱の稀勢の里ら4横綱が奉納土俵入りを行ったので約3500人の観客が集まったそうです。
まず住吉大社の灯篭と立浪部屋さんの幟を撮りました。
またこの立浪部屋さんの幟の配色とモ501形モ503の岡崎屋質店さんの広告車両の配色が偶然にも同じ配色で、自分より先に撮影されていた同好の方のお写真を参考にさせていただいて自分も同じ配色を狙って撮ってみました。
これまでも電車と幟を絡めての撮影だとなかなか幟がいい具合に表向きになってくれないのですが、今回は表向きになってくれたものも撮れたので満足しています。画像はモ701形モ706の帝塚山学院さんのラッピング車両と立浪部屋さんの幟を絡めて撮ったものです。
こちらは阪堺線住吉鳥居前停留場に停車するモ701形モ709の新洋海運さんの広告車両ですが、立浪部屋さんの幟の横に初辰まいりの幟が立てられているのが見えます。
いつもこの三月場所は「荒れる春場所」と呼ばれているので誰が優勝するのかまだ開催前ですのでわかりませんが、盛り上がってほしいものです。
まず住吉大社の灯篭と立浪部屋さんの幟を撮りました。
またこの立浪部屋さんの幟の配色とモ501形モ503の岡崎屋質店さんの広告車両の配色が偶然にも同じ配色で、自分より先に撮影されていた同好の方のお写真を参考にさせていただいて自分も同じ配色を狙って撮ってみました。
これまでも電車と幟を絡めての撮影だとなかなか幟がいい具合に表向きになってくれないのですが、今回は表向きになってくれたものも撮れたので満足しています。画像はモ701形モ706の帝塚山学院さんのラッピング車両と立浪部屋さんの幟を絡めて撮ったものです。
こちらは阪堺線住吉鳥居前停留場に停車するモ701形モ709の新洋海運さんの広告車両ですが、立浪部屋さんの幟の横に初辰まいりの幟が立てられているのが見えます。
いつもこの三月場所は「荒れる春場所」と呼ばれているので誰が優勝するのかまだ開催前ですのでわかりませんが、盛り上がってほしいものです。
2017年3月6日月曜日
近鉄50000系観光特急「しまかぜ」を撮る その1
2月26日に近鉄名古屋線まで貸切列車の撮影に出掛けましたが、列車通過の少し前から思わぬアクシデントに見舞われて本命の貸切列車の撮影は撃沈しまして、普通なら列車の追っかけをするところなのですが、名古屋線での撮影そのものがかなり久しぶりでしたのでそのまま同じ場所で撮影を続け、50000系観光特急「しまかぜ」も撮影することができました。
伊勢若松-千代崎間で撮影しましたが、この日は概ね晴れの天気で、しまかぜ通過時も晴れてくれました。
伊勢若松-千代崎間で撮影しましたが、この日は概ね晴れの天気で、しまかぜ通過時も晴れてくれました。
2017年3月3日金曜日
北急8000形 フォト・ギャラリー
北急8000形のフォト・ギャラリーです。
南北線千里中央-桃山台間を走る8000形。
こちらの画像は北大阪急行電鉄 8000形 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
南北線千里中央-桃山台間を走る8000形。
こちらの画像は北大阪急行電鉄 8000形 - MYSTERY TRAIN PHOTO GALLERYでも公開しております。
登録:
投稿 (Atom)